雪で外出できなかったので
おうちで
お弁当屋さんごっこしました◎
最初に作ったのはエビフライ弁当ー!
黄金のエビフライ、中に要らないチラシを丸めて
お兄が細長く成形◎
メタリック折り紙って
アルミホイルのように包みやすいので
小さい子でもできるかも?!
次はお寿司!
シャリの部分は私が作って
ネタをお兄が乗せました!
回らない寿司は行ったことがないお兄ですが…笑
寿司職人の動画を見せながら
わさびを乗せるように、のりを付けて
ネタとシャリを握って「へい!おまち!」とノリノリでした◎
こちらはハンバーグ弁当
お兄のこだわりは
卵焼きを乗せたところです◎
おまけでデザートも2品作りました♡
フルーツです♡わかりますか?
お料理ごっこや、お店やさんごっこしながら
しばらく遊べそうです♡
Q ……
お兄に「青い折り紙で何か(食べ物)作ってー!」と言われましたが
思い浮かばず…
いいアイディアあったら教えて欲しいです!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
About Me
三つ子ブログ。三つ子とお兄ちゃんの妊娠出産体験記。育児・子育てハックを紹介しています。全国各地の子連れに優しいスポットや、おうち遊びの楽しみ方も紹介します。Sun and the Triplets
Powered by Blogger.
Blog Archive
Total Pageviews
三つ子ブログ。三つ子とお兄ちゃんの妊娠出産体験記。育児・子育てハックを紹介しています。全国各地の子連れに優しいスポットや、おうち遊びの楽しみ方も紹介します。Sun and the Triplets
categories
About me

年少さんの"お兄"と、2つ歳の離れた三つ子の妹たち4児の母。元能力開発系幼児塾の講師で、体育大出身の保育士。三つ子育児や、子どもの教育、家事、仕事の両立に悩み続ける毎日…色々試したみた結果など、シェアします◎
Popular Posts
Blogroll
About
Blogger templates
Popular Posts
-
12月のおうちアート展示に クリスマスの手形・足形アートを作りました✴︎*
-
"子宮外妊娠(しきゅうがいにんしん)"とは 正式には”異所性妊娠”と呼ばれる。 子宮内膜に着床するはずの受精卵が、何らかの理由で子宮内膜以外に着床して根をはった状態のこと。 妊娠を継続することはできない。 放っておくと卵管破裂などの深刻なトラブルを引き...
-
「子宮外妊娠の可能性有り」と言われたことと 今回の副作用で、今後の妊娠に悪影響が出ないかが気になって仕方なかったので 2日後にセカンドオピニオンとして別の病院を受診しました。 遠かったのですが… 長男を出産した里帰り先の病院なら 信頼できると思い、その病院で受診しまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントはこちらから