次の検診は2週間後。
最初の1週間は、ツワリも酷くて
この時すでに、お腹の張りも感じる時があったし…
まともに生活できていませんでしたが
妊娠8週5日の日から
急にツワリが落ち着いてきました
2017年11月25日
2017年11月23日
空き箱活用!3分で作れる知育玩具
可愛い空き箱があったので
3分で作れる知育玩具を作りました♩
簡単なので、作り方を紹介します。
必要なものは3つ
1、空き箱(蓋つき)
2、ドライバー
3、ストロー
Let's get started✴︎*
2017年11月22日
10|「三つ子の子育て」ってどういうこと?
私自身、自分が三つ子を妊娠するまで
三つ子ちゃんに会ったことがありませんでした。
「三つ子」というのが、あまりに現実味がなくて…
仮に3人全員生まれてこれたとして…
双子のダブル授乳は聞いたことあるけど
三つ子はやっぱり混合なの?
おんぶに抱っこでも足りないよな〜
どうするんだろう?
三つ子ちゃんに会ったことがありませんでした。
「三つ子」というのが、あまりに現実味がなくて…
仮に3人全員生まれてこれたとして…
双子のダブル授乳は聞いたことあるけど
三つ子はやっぱり混合なの?
おんぶに抱っこでも足りないよな〜
どうするんだろう?
登録:
投稿 (Atom)
About Me
三つ子ブログ。三つ子とお兄ちゃんの妊娠出産体験記。育児・子育てハックを紹介しています。全国各地の子連れに優しいスポットや、おうち遊びの楽しみ方も紹介します。Sun and the Triplets
Powered by Blogger.
Total Pageviews
三つ子ブログ。三つ子とお兄ちゃんの妊娠出産体験記。育児・子育てハックを紹介しています。全国各地の子連れに優しいスポットや、おうち遊びの楽しみ方も紹介します。Sun and the Triplets
categories
About me

年少さんの"お兄"と、2つ歳の離れた三つ子の妹たち4児の母。元能力開発系幼児塾の講師で、体育大出身の保育士。三つ子育児や、子どもの教育、家事、仕事の両立に悩み続ける毎日…色々試したみた結果など、シェアします◎
Popular Posts
Blogroll
About
Blogger templates
Popular Posts
-
12月のおうちアート展示に クリスマスの手形・足形アートを作りました✴︎*
-
"子宮外妊娠(しきゅうがいにんしん)"とは 正式には”異所性妊娠”と呼ばれる。 子宮内膜に着床するはずの受精卵が、何らかの理由で子宮内膜以外に着床して根をはった状態のこと。 妊娠を継続することはできない。 放っておくと卵管破裂などの深刻なトラブルを引き...
-
「子宮外妊娠の可能性有り」と言われたことと 今回の副作用で、今後の妊娠に悪影響が出ないかが気になって仕方なかったので 2日後にセカンドオピニオンとして別の病院を受診しました。 遠かったのですが… 長男を出産した里帰り先の病院なら 信頼できると思い、その病院で受診しまし...